こんにちは!こんばんは!
ちゃとらです(・ω・)/
明晰夢って聞いたことありますか?
うたた寝とか昼寝している際にときどき夢だと気付いている状態のことです。
結論から言うと明晰夢では、どんなことでもできます!(迫真)
ちなみに、僕が明晰夢について知ったのは大学1年生ぐらいのときでした。
明晰夢って何ぞ?

明晰夢(めいせきむ、英語: Lucid dreaming)とは、睡眠中にみる夢のうち、自分で夢であると自覚しながら見ている夢のことである。明晰夢の経験者はしばしば、夢の状況を自分の思い通りに変化させられると語っている。
「明晰夢」『ウィキペディア フリー百科事典日本語版』
(https://ja.wikipedia.org/)
最終更新日時:2021年9月12日 10:16 (日本時間)
アクセス日時:2022年3月10日 22:12 (日本時間)
要するに、自分で夢だと自覚し夢の操作が可能ってこと⁉
これマジ⁉
マジです‼
僕も何回か経験あります!
まだ夢を思うように操作することはできませんが(悲)
たまに昼寝とかで「これ夢じゃね?やっぱり夢じゃん!」という経験ありませんか?
これが明晰夢状態です‼
一般的に明晰夢は、睡眠中に脳の前頭葉が半覚醒状態になると発生すると言われています。
実は、金縛り・幽体離脱になっているときも明晰夢状態なのです。
金縛り・幽体離脱は睡眠麻痺状態に発生すると言われています。
↓明晰夢についてもっと知りたい方はこちら↓
僕が明晰夢を身に付けたい理由

なんとなく予想つきそうだけど、どうして明晰夢マスターしたいの?
女の子とイチャイチャムフフな夢をみるんだYOooooーーーー‼‼
えぇ…(ドン引き)
大丈夫かコイツ…?
はい、ここでヤバい奴だと決めつけてブラウザバックしないでください。お願いします。
というか「どうして明晰夢をマスターしたいのですか?」と男性に質問すると、ほぼ9割くらいがエロ夢見たいからって言います(確信)
明晰夢では、楽しい夢からムフフな夢までなんでも可能です。
それも「幻想的な世界で散歩してみたい」とか「二次元のあの子とデートしたい!」とか「BLさぁいこぉ~」など夢の中ならどんな欲望でも叶えられます。
少しスピリチュアル臭いですが、何でもできるって凄いですよね‼
ただし、デメリットもあります。明晰夢をマスターして毎日見ると、睡眠が浅くなってしまったり現実逃避癖がついてしまうそうです。
もし明晰夢をマスターしたとしても、やりすぎには気を付けましょう!
明晰夢ってどうやってやるの?

残念ながらまだ100%誰でも簡単に明晰夢が見れる方法はありません。
しかし、アプローチ方法はいくつかあるので何個か紹介します。
①WBTB法
➡就寝後6時間ぐらい経過したら一度起きる。20~50分ほど経過したらまた寝て明晰夢を誘発しやすくする方法。要は二度寝。
②WILD法
➡就寝後6時間ぐらい経過したら一度起きる。その後、瞑想をして体と心をリラックスさせて見たい夢をイメージしながら眠りにつく方法。これもほぼ二度寝。
③MILD法
➡就寝前に「明晰夢を見る」という自己暗示をかけて眠る方法。具体的には、眠る前に瞑想を行って自分を安定させる。その後、「自分は夢の中にいるぞ」などといった暗示や夢をイメージして眠りにつく方法。
もちろん他にも様々なアプローチ法があります。
人によって明晰夢が見やすいアプローチ法が異なるので、様々なアプローチ法を試し、自分なりに少しずつ修正していくのがベストですね。
ちなみに、瞑想はお坊さんたちがやるようなあぐらで長時間行うものではなく、横になってマインドフルネスや腹式呼吸を5分くらい行う瞑想で十分です。
僕的には、WBTB法やWILD法をやると比較的明晰夢が見やすいと実感しています。
特に、朝7~8時に起きて朝食などを摂った後、11時ぐらいに昼寝したときが最も明晰夢を見れる確率が高いです。
まとめ
いつか明晰夢は一般的な娯楽の一つとなって、超リアルなVR世界のような場所で様々な体験ができるようになるかもしれない…
今回はここまでです。
ちゃとら(・ω・)/
↓今回紹介した広告一覧↓